いまは奥さんも仕事をしている家庭も多いとはいえ、
毎日仕事に忙しい夫の健康を守るのも妻の大切な役割のひとつですよね。
子供がいる家庭なら子供の将来のためにも夫には健康でいてもらいたいとやっぱり思います。
健康を守ると一言で言ってもどのようなことに注意すればいいのやら・・・。
ここでは夫が健康に暮らすためのコツを【食事の面をメインに】まとめます!
食事の管理
忙しいと食事が不規則になりがち。
食事と健康は深い関係にありますが、外食が多い方なら高カロリー食で肥満なども気になるところです。
栄養バランスの摂れた食事
穀物、野菜、魚・肉類、乳製品、海藻類などバランスの良い食事は健康な体を保つためにはとても大切。
毎日の食事でこれらの食品をバランスよく含んでいるか確認してみましょう!
毎回の食事に取り入れる必要はないので1日に1回は食卓に並ぶように努力してくださいね。
例
朝:ヨーグルトやチーズなどの乳製品、または果物を必ず食べる
昼:お弁当として海藻類など不足しがちな物を食べる
夜:ご飯に魚や肉などのメイン、野菜類など
好き嫌いが多い夫の場合は、野菜などをみじん切りにして挽肉と混ぜてハンバーグやミートボールなどとして食べるのも良いですよね。
子供の好き嫌いと同じです(笑)。
デスクワークが多いという方は間食に野菜スティックや果物をお弁当に加えて、スナック菓子の代わりに食べてもらうという方法も。
我が家では一口サイズに切った果物や冷凍枝豆などを持たせていますよ!
帰りが遅い夫に対しては、お昼のお弁当にメインを入れて夜は軽食にするなど寝る前にカロリーオーバーにならないように注意してあげて下さいね。
・和食中心の食事を心がける
ストレスをためるくらいなら好きなもの食べるし!と言って好きなものを食べ続けて糖尿病や高血圧になった人、
知合いで何人もいます。。。
病気になったら、好きなものは一切制限されてしまうこともあります。
そうなるくらいなら、健康を保って、時々好きなものを食べるという生活が一番いい!!
毎食すべて我慢、となると続かないしストレスにもなるでしょうけど、
それなりに食事には気をつかうべきです。
毎日和食…と考えると奥さんも大変。
和食以外の日でも、塩分や脂肪分を摂りすぎないように気にしてみるだけでもずいぶん変わります(^◇^)
・外食は控える
外食はカロリーが高かったり、油分が多いなど健康に良いとは言えませんね。また塩分も多く含まれているので高血圧など注意が必要がです。外食は和食以外は、お肉などが中心となり野菜が不足してしまいますよね。
野菜が不足すると体に必要なビタミンやミネラル類が不足して疲れやすくなったり、病気の原因となります。
適度な運動でリフレッシュ
適度な運動はストレス解消にもなります!
良くストレス解消にお酒を飲む方もいますが、それは逆効果・・・。
お酒は適度に飲むのは良いのですが、飲み過ぎはやはり体調不良の原因になります。
好きなスポーツや運動で気持ちがリフレッシュしたという経験をした方はいませんか?
体を動かすとストレス解消のほか、肥満防止にも繋がり健康に暮らすことができます。
夫婦でできるスポーツを探して一緒にすれば夫婦での良いコミュニケーションを築くこともできますよね。
一緒にウォーキングをしたり、スポーツジムに通うのもおすすめです!
規則正しい生活
もはや言われなくてもお分かりかとは思いますが(笑)。
仕事が忙しいと不規則な生活になりがちですよね。
毎日朝早く起きて出勤して深夜まで仕事という方も多いはずです。
睡眠時間が少なくなると体の免疫力が低下して病気になったり、うつ病など精神面にも影響をおよぼすことがあります。
うちは夫婦そろって、睡眠時間が足りないとあちこち痒くなってしまいます。。。
なので、睡眠時間が足りてないと自覚があるときは、
「この日だけは無理にでも早く寝る!」と決めて睡眠時間を確保しています。
仕事が忙しい時は仕方ないのですが、会社の飲み会など付き合いで遅くなる時などにも「早めに帰っておいでね」とに旦那さんに伝えると良いですね(*’ω’*)
さいごに
夫が健康に暮らすためには妻がどれだけ健康管理に興味を持っているかにかかっています。
これって、もうどうしてもそうなんですよね(笑)。
男性は健康に関して無関心な人が多いんです。
(凝る人は凝るんですけどね・・・)
奥さんは本当に大変ですが、旦那さんが健康に暮らせるように支えてあげて下さいね!
夫の健康は家庭の柱です!
がんばりましょう(^◇^)