【子供の日】残った柏餅は冷凍できる?おいしい解凍の仕方は?

余った柏餅は冷凍できる? 生活お役立ち

余った柏餅は冷凍できる?

もうすぐ端午の節句ということで柏餅をお家で食べる機会があるかもしれません。
そんな時、柏餅を多く作りすぎちゃった!多く買いすぎちゃった!という方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方のために柏餅の正しい保存方法をお教えします。

柏餅は冷凍可!食べるときは自然解凍かレンチンで。

柏餅を保存するときは冷凍で

余った柏餅は冷凍保存しよう

柏餅は生物なのであまり日持ちはしません。
賞味期限は2~3日となっています。
また、置いておくと乾燥して固くなってしまいます。

なので柏餅は買ったり作ったりした後はすぐに食べるように心がけましょう。
また作りすぎないように注意しましょうね(*’ω’*)

ですが、ご家族の多い方や親戚を招いてお節句のお祝いなどをするときはどうしても残りがちですよね。
そんなとき、柏餅は冷凍保存できます!!
もともと冷凍の物が売られているくらいです。

冷凍するときはラップで一つずつ包んで。

注意点といたしましては1つ1つ必ず分けて冷凍してください。
サランラップなどで小分けにしておくことで解凍したときにくっついてしまうのを防げます。

冷凍保存することで、柏餅は2~3日しか日持ちしなかったものが半年ほどは持つようです。(長く冷凍しておいたものを食べるときは一応ちゃんと状態を確認しましょう!)
小分けにしておくことで食べたいときにすぐに解凍できます。

柏餅の解凍の仕方

そして次に気になるのは解凍方法ですよね。
解凍方法はさまざまあります。

レンジの場合

電子レンジで柏餅を解凍

  1. レンジで温める。(柏葉を外すことをお忘れなく)
  2. 少量のお水を餅につける。(必ず!!!)
  3. ラップなどに包み少しずつ温めます。(10秒ずつ位)

自然解凍の場合

自然解凍の場合は前の日の夜などに冷凍庫から冷蔵庫に移しておくのがおすすめです。
もともと冷凍の柏餅でしたらレンジで解凍するよりもフワッとした食感で食べられますし風味などが損なわれる心配はありません。

固くなった柏餅のおいしい食べ方

硬くなった柏餅はどうする?

まず、少しの時間でも置いておくと固くなってしまう柏餅。
私も経験があります。1つ食べている間に2つ目が・・・(食べ過ぎ・・?)
なんてこともしばしば・・・。でも大丈夫です!
私がおすすめする方法を2つご紹介します!

電子レンジでチン

硬くなった柏餅もレンジでチン!

  1.  固くなった柏餅の表面を水で濡らします。
  2.  ラップをし、電子レンジへGO!

この方法はとても簡単です。そしてすぐに元通り!

オーブントースターで少し焼く

硬くなった柏餅はオーブントースターで焼くのもOK
ちょっと硬くなった柏餅をオーブントースターで数分温めるだけ。
これでとってもおいしくなります!

 

失敗談も添えます・・(笑)

失敗談からになりますが、ヒーターの温度を900(W)で初めは温めました。
(我が家のオーブントースターは某大型家具店で購入したものになりますが、ヒーター(W)の温度設定が可能なタイプになります。)

時間は3分・・結果は焦げます。焦げたり固い部分が残ったり・・・。
結果は散々でした。
正直もうやらない。と思いましたが、電子レンジはオーブンを使用中。どうしても柏餅を食べたかった私は再挑戦!!

次はヒーターを360(W)で4分!とてもおいしかった///
とてもおいしく温めることができたのでした!

オーブントースターで温めるときは十分注意してください!!
結論:固くなった柏餅は簡単に復活します(*’ω’*)
この方法は私の家で試した方法になります。参考になれば幸いです。

終わりに

今回は柏餅の保存方法や、固くなった柏餅の復活方法をご紹介しました。

毎年端午の節句が来るたびに余って困っていた方や、私のように端午の節句ではなく普段から柏餅を好んで買っている方など、お役に立てれば幸いです!

私の経験談も交えて話しましたが、大きさ、サイズによって温める時間などが変わってしまうことをご了承くださいね。